海外事業 海外事業 タイ、ベトナム、カンボジアなどの輸入事業 海外事業タイ、ベトナム、カンボジアなどの輸入事業 まずは、ベトナムとカンボジアから、カシューナッツや肉料理に使うレモングラスの薬味の輸入を行ない、取引先へ卸販売する予定です。 カシューナッツの栄養特性は、脂質の約60%が一価不飽和のオレイン酸ですが、たんぱく質と糖質が多く、また、ビタミンB1やマグネシウム、鉄、亜鉛、銅などのミネラル類も豊富です。糖質が多いためか歯触りが柔らかく、ソフトな甘味を感じさせ、食べやすいのが特徴です。 外国での現地指導及びコンサルタント業務 ベトナムとタイに、現地で鶏肉販売店をオープンする予定です。語学に堪能なスタッフを連れて、現地の会社と交渉、現地スタッフの教育、店舗の契約などを行う予定です。同時に、その経験を踏まえ、お取引店の海外進出のコンサルタントもさせていただけたらと思います。